学校法人 太清学園ももじま幼稚園

年間行事

年間行事Annual semester

3学期の保育・行事


餅つき〈1月〉

1月17日(水)です。

男性職員・役員さん・お父さん(有志)などにお手伝いして頂き、毎年10臼くらい、餅つきをします。子供達にも餅をつかせたり丸めたりなどの体験をさせ、その後はつきたてのお餅を『しょうゆ餅・きな粉餅・雑煮』にして食べます。やっぱりつきたてのお餅は、格別美味しいらしく、おかわりする子がいっぱいです!

餅つき〈1月〉

マラソン・なわとび大会〈1月〉

1月26日(金)です。

“寒さに負けない強い体作り”の為に、1月からマラソンを毎朝行います。最初の頃は、運動場を走り、本番が近づくと、マラソンコースの園外を走ります。大会当日は、家族のみなさんも応援に来て下さり、子供達もより張り切って走ります。
疲れたら歩いてもOK!『ゴール目指して、最後まで諦めないで頑張る』を目標に、子供達はリタイアする事無く、頑張って走ります。ご褒美に何等でもメダルが貰えるので、走った後はみんなニコニコ顔です。

☆令和5年度からなわとび大会も予定しています。

マラソン・なわとび大会〈1月〉

かるた取り大会〈1月〉

1月24日(水)です。

“集中力を養う事”を目標に、4月から年少・年中児は「ことわざ」を、年長児は「俳句」を覚えます。毎日、2、3分の事ですが、毎日の積み重ねで子供達の記憶力はどんどん伸びています。年長児は俳句の作者まで覚えて、大人顔負けです。
真剣勝負が始まると子供達の顔つきが変わります。子供達のこの集中力・落ち着きが、ももじま幼稚園の自慢の1つです。

かるた取り大会〈1月〉

豆まき〈2月〉

2月1日(木)です。

子ども達は手作りの鬼のお面を被って「鬼は~そと、福は~うち」と掛け声を掛けながら、1年が良い年になるように豆をまきます。みんなで悪い鬼さんを退治しよう!!

豆まき〈2月〉

お別れ遠足〈2月〉

2月27日(火)です。

卒園式前に年長児はお別れ遠足で遊びに行きます。担任の先生やお友達と幼稚園最後の思い出作りをします。

お別れ遠足〈2月〉

茶話会〈3月〉

3月6日(水)です。

卒園式を間近に控え、年長組は幼稚園生活最後の親子でふれ合う会を本部役員さんの主催で行います。お昼ごはんを一緒に食べ、その後ホールで親子ゲームをしたり歌をうたったりして親子の思い出を作ります。

※昨年度は感染予防のため、規模縮小して行いました。

茶話会〈3月〉
表示モード:スマホサイトに戻る

餅つき〈1月〉

1月17日(水)です。

男性職員・役員さん・お父さん(有志)などにお手伝いして頂き、毎年10臼くらい、餅つきをします。子供達にも餅をつかせたり丸めたりなどの体験をさせ、その後はつきたてのお餅を『しょうゆ餅・きな粉餅・雑煮』にして食べます。やっぱりつきたてのお餅は、格別美味しいらしく、おかわりする子がいっぱいです!

餅つき〈1月〉

マラソン・なわとび大会〈1月〉

1月26日(金)です。

“寒さに負けない強い体作り”の為に、1月からマラソンを毎朝行います。最初の頃は、運動場を走り、本番が近づくと、マラソンコースの園外を走ります。大会当日は、家族のみなさんも応援に来て下さり、子供達もより張り切って走ります。
疲れたら歩いてもOK!『ゴール目指して、最後まで諦めないで頑張る』を目標に、子供達はリタイアする事無く、頑張って走ります。ご褒美に何等でもメダルが貰えるので、走った後はみんなニコニコ顔です。

☆令和5年度からなわとび大会も予定しています。

マラソン・なわとび大会〈1月〉

かるた取り大会〈1月〉

1月24日(水)です。

“集中力を養う事”を目標に、4月から年少・年中児は「ことわざ」を、年長児は「俳句」を覚えます。毎日、2、3分の事ですが、毎日の積み重ねで子供達の記憶力はどんどん伸びています。年長児は俳句の作者まで覚えて、大人顔負けです。
真剣勝負が始まると子供達の顔つきが変わります。子供達のこの集中力・落ち着きが、ももじま幼稚園の自慢の1つです。

かるた取り大会〈1月〉

豆まき〈2月〉

2月1日(木)です。

子ども達は手作りの鬼のお面を被って「鬼は~そと、福は~うち」と掛け声を掛けながら、1年が良い年になるように豆をまきます。みんなで悪い鬼さんを退治しよう!!

豆まき〈2月〉

お別れ遠足〈2月〉

2月27日(火)です。

卒園式前に年長児はお別れ遠足で遊びに行きます。担任の先生やお友達と幼稚園最後の思い出作りをします。

お別れ遠足〈2月〉

茶話会〈3月〉

3月6日(水)です。

卒園式を間近に控え、年長組は幼稚園生活最後の親子でふれ合う会を本部役員さんの主催で行います。お昼ごはんを一緒に食べ、その後ホールで親子ゲームをしたり歌をうたったりして親子の思い出を作ります。

※昨年度は感染予防のため、規模縮小して行いました。

茶話会〈3月〉

ようちえんの一日

ももじまギャラリー

ももじまブログ

入園案内

うずらくらぶ

ももじま幼稚園 電話番号 0567-25-4046 お気軽にお電話ください!

ももじま幼稚園MAP

メールからお問い合わせ